モンテッソーリ教育とは
入園案内
教師養成コース
活動報告
卒園生の今
支援者の方々
学校法人化プロジェクト
お知らせ
教具販売
コース生専用
お問い合わせ
お知らせ
教具販売
コース生専用
お問い合わせ
モンテッソーリ教育とは
入園案内
教師養成コース
活動報告
卒園生の今
支援者の方々
学校法人化プロジェクト
活動報告
学校法人化の進捗をお知らせします
20.12.09
園の日常
深草でトウヨウゾウの歯の化石が発見された話
文:長谷川 美枝子
深草にお住まいの神谷英利先生がいらしてくださり、小学生クラスの3年生にゾウが住んでいた大昔の深草のお話しをしてくださいました!
こどもの家からすぐ近くの鞍ヶ谷でトウヨウゾウの臼歯が発見されています。
50万年前に、このあたりをステゴドン、トウヨウゾウが歩いていたと思うとドキドキします。
先生が持ってきてくださったお宝にも、みんな興味津々。
オウムガイの先祖は巻貝ではなかったことにはビックリ!!でした。
どうして巻くようになったのかしら・・・???
引用元;
https://www.facebook.com/fukakusakodomonoie/posts/1556777144510419
シェア
Tweet
< 前の記事
次の記事 >
最新記事
25.06.15
学校法人化
🌱クラウドファンディング中間報告:応援メッセージのご紹介🌱
25.06.15
おしらせ
岡山眞理子先生を偲ぶ会を予定しています
25.06.07
おしらせ
訃報
もっと見る
カテゴリー
おしらせ
その他
園の日常
学校法人化
対談インタビュー
教師養成コース